【ショートステイひまわりからのお知らせ】
当施設ご利用をご検討中の皆様へ
8月中旬より、ご利用可能な部屋が若干ございます。
静かな環境で、楽しいひと時と美味しい食事で、一緒にお過ごしになりませんか。
可能な日時、質問などございましたら、お気軽にぜひお問い合わせください。
こころよりお待ちしております。
【看護師募集】 ショートステイひまわり(加須)では、非常勤ナースを募集中。日中の時間で5時間程度、週2日程度。私たちと一緒に働いてみませんか。詳しくは、「えんと~り」求人ジャーナルWeb案内をご覧ください。たくさんのご応募お待ちしています。
【スタッフ募集】 ショートステイひまわり(加須)では、パート事務員を募集します。私たちと一緒に働いてみませんか。詳しくは、「えんと~り」求人ジャーナルWeb案内をご覧ください。たくさんのご応募お待ちしています。
暖かくなりましたが、また雪が降り。タイヤ交換した矢先のまさか…でした。入所利用者様は大体3回目のワクチンもお済で、職員もほとんどが3回目摂取済みです。職員は本日、2Wに一回の定期PCR検査です。
しばらくご無沙汰致しました m(_ _)m 寒さの中、冬眠しておりましたが、高齢者のみなさまはお元気元気。3回目のワクチン接種も次々に摂取なさっています。来月3月5日は、啓蟄。私どももしっかり対策して援助活動を致します。3月はおひな様やお彼岸などの行事がございますね。
12月24日クリスマス会 大盛況の閉幕、お涙で喜んだ靴下(たまたまこの方に当った)のプレゼント、なかなか出ない生クリームの乗ったクリスマスケーキ、ゲームetc 余韻の残る年末でも利用中の皆さんはお元気なこと‼ 今年も1年、ありがとうございました。 利用者様、関連事業者様、関係各社のみなさま、令和3年も無事に閉幕です。「感謝」の一言。お蔭さまでした。
10月30・31日はハロウインイベントを行いました。また秋の紅葉を感じながら、お庭で焼き芋を作りました。おひさまにあたって、ほっこり焼き芋をほお張って、日光浴。ただこれだけなのに、楽しんだなぁ・・・
9月21日【敬老の日】またまたイベント!スタッフが時間をかけて室内を華やかに飾り、余興を考え、作り、踊り、発表し、とても楽しい、思い出に残る敬老会が開催できました。入所者さまから、「い~ものを見せてもらったよぉ。」ってお言葉を頂きました。 ~これも、介護のやりがいですよねぇ~ 私たちも嬉しいです。
8月25日納涼祭をこじんまり行いました。リビングで開いた、綿菓子器やたこ焼き、射的、ヨーヨーなどゲームにおやつにおもしろおかしく、楽しみました。割りばしにわたがしを絡めてほお張り、泣いてた方がいましたよ~***
台風の影響もあり、一気に気温が下がり雨が続いています。コロナ対策の消毒に室内・体温の温度管理、低気圧でなんだか動きにくい関節。活動がしにくくなると転倒のリスクも増しますのでより一層声かけ促し観察と援助していきます。
≪入所をご利用の方へ≫7月末に介護保険負担割合証有効期限が切れます。新しい負担割合証が届きましたらご利用の際にお持ちください。また、今年度4月の介護報酬改定に続き、8月から所得段階に応じた食費の2・3段階に該当する方は増額支払となります。(所得3段階は世帯全員が市民税非課税で1・2段階に該当しない方のうち、非課税年金収入合計が①80~120万の人 ②120万超えの人 の 2区分になります。) 詳しくはご担当のケアマネジャーにご相談下さい。
【7月 空室状況】平日は1~3泊で空室がございます。ご入居前の準備としてお体の調査をさせていただきますのでまずはお気軽にお問い合わせください。コロナ対策継続中につき、居室のご見学は制限しております。
【3月 空室状況】平日は1~3泊で空室がございます。ご入居前の準備としてお体の調査をさせていただきますのでまずはお気軽にお問い合わせください。コロナ対策継続中につき、居室のご見学は制限しております。
【2月 空室状況】平日は1~2泊で空室がございます。空室は奥の部屋(リビングから一番遠いお部屋)になりますので、体調とケア内容をご相談させていただきます。
コロナ感染対策の中、12月24日クリスマス会。仮装にゲームでビンゴでプレゼント!(^^) WWW笑った楽しんだWWW 衛生面に配慮して、ティラミス&紅茶でティータイム。皆さんの笑った顔に癒されます。
埼玉県からの指導もあり、コロナ対策をさらに強化しています。入所前お迎え時の発熱があるとご入居できない可能性があります。ご面会やお薬等の持参でも玄関先(軒先)でインターホンを通しての会話となります。ご入所中の発熱は他の利用者様へ影響を及ぼす可能性があるためご帰宅いただく場合がございます。どうぞご自宅においても不要不急の外出、接触をお控えくださいませ。
14日(土) 古代蓮まで行って遊んできました。晴れの県民の日、とあってまあまあ人がいましたよ!気晴らしだぁ。
14日(土) 秋の紅葉見学/近隣の公園にお出かけします。お天気がいいといいなぁ。 雨天中止です。
10月31日 ハローウィンイベントを開催しました。仮装行列で東京音頭に結婚式❓写真撮影してカボチャのケーキを職員もご入居者と一緒にいただきました~。。。おもしろくて皆さん大笑い‼ よかったらこっそり写真をお見せします。
キッチンスタッフ・介護パートさんを「Webえんとーり」で求人募集の掲載中です。介護にご興味ある方はぜひご覧ください。
ショート空き状況を定期的にお知らせしていきます。月~金までは~4泊までの空きがございます。m(_ _)m
調理・清掃スタッフは充足されましたので、募集は締め切ります。閲覧ありがとうございました。
コロナ対策を図りながら利用者様を受け入れています。夏に向けてご予約を賜ります。
4月に入りスタッフも充実しております。どしどし入居のお問い合わせお待ちしております。
寒くなりました!! 調理清掃スタッフを募集中です。15:00~19:00 夕食の盛り付け・配膳・片付け業務 お問合せ下さい。
スタッフの補充がありました。受付・介護・キッチンといい人が集まりました!! まだまだ募集しますよ。
快適なショートステイをお過ごしください。現在、短期でも長期でもお泊りを受付中です。m(_ _)m
見学は随時(10時~16時)お受けしております。
ご案内させて頂きたいと思いますので、事前にご連絡いただければ助かります。
1.「その人らしい暮らしを支援」
私たちは入居者様が輝いて
生き抜くための生活を援助します。
2.「笑顔と感謝の気持ちをもっておもてなし」
私たちは入居者様をお客様として捉え、
笑顔と真心で接して参ります。
3.「良好な人間関係」
私たちは「人」の気持ちに寄り添い、
「人」を大事にします。
不明点がございましたら、ご質問にお答えします。
サービス内容や利用方法を説明いたします。
▼状況や体調を伺って、利用計画案を相談します。
ご担当のケアマネジャーにご連絡をお願いします。
▼もしくは「ひまわり」へ直接お申し込みください。
利用契約書を取り交わします。
▼より具体的にサービスプランを相談します。
単位数 | 1割負担額 | 2割負担額 | 3割負担額 | |
要支援1 | 474 | 490円 | 980円 | 1469円 |
要支援2 | 589 | 609円 | 1217円 | 1826円 |
要介護1 | 638 | 659円 | 1318円 | 1977円 |
要介護2 | 707 | 731円 | 1461円 | 2191円 |
要介護3 | 778 | 804円 | 1608円 | 2411円 |
要介護4 | 847 | 875円 | 1750円 | 2625円 |
要介護5 | 916 | 947円 | 1893円 | 2839円 |
看護体制加算Ⅰ※1 | 4 | 5円 | 9円 | 13円 |
看護体制加算Ⅱ※1 | 8 | 9円 | 17円 | 25円 |
若年性認知症利用者受入加算 | 120 | 124円 | 248円 | 372円 |
短期利用における減算 | △30 | △31円 | △62円 | △93円 |
送迎加算(片道) | 184 | 190円 | 380円 | 570円 |
介護職員処遇改善加算Ⅰ | 8.3% |
地域区分(6 級地) | 1033/1000 |
所得段階 | 滞在費 | 食費 |
1段階 生活保護受給者の方等老齢福祉年金受給者で、世帯全員が市民税非課税の方 |
320円 | 300円 |
2段階 世帯全員が市民税非課税で、前年の合計所得金額、課税年金収入額、非課税年金収入額の合計が 80 万円以下の方 |
420円 | 600円 |
3段階 ①.世帯全員が市民税非課税で、1段階と2段階 に該当しない方で非課税年金収入額の合計が80万円超 120万円以下の方 ②.世帯全員が市民税非課税で、1段階と2段階に該当しない方で非課税年金収入額の合計が120万円超の方 |
820円 | ①1,000円 ②1,300円 |
4段階 | 2600円 | 1850円 |