Menu

実務者研修

Home

講座案内

介護福祉士実務者研修とは?

介護職員初任者研修とは?

初任者研修よりも高い介護のスキルと知識を習得し、ステップアップするための研修です。この研修の修了は国家資格となる「介護福祉士」の受験資格の一つになります。
(平成28年度より3年以上の実務経験とこの研修の修了が受験要件です)
450時間の研修ですが、指定の研修等を修了していることで一部の科目が免除されます。
【通信教育(eラーニングシステム導入)】+【スクーリング(一部科目)】ですので、eラーニング学習期間は、スマホやタブラットを使って、職場や自宅などで、自分のペースで学習できるようになっています。

◆福祉の仕事に就きたい方
◆家族の介護に役立てたい方
◆教養として技術や知識を身に付けたい方

講座のメリット

介護福祉士の受験要件を満たせる

実務者研修



平成28年度介護福祉士国家試験より、実務者研修の修了が必須になりました。
受験年度の12月末までに修了が必要であるため、少しでも早めの受講開始をお勧めします。

サービス提供責任者になれる

講義・実技演習

訪問介護事業所で必ず配置される「サービス提供責任者」になるためには、実務者研修の修了か介護福祉士の資格が必要となります。

※平成25年4月より「ホームヘルパー2級を修了し3年以上の実務経験を経てサービス.提供責任者」として認定された方は、訪問介護事業所に配置しても介護報酬(介護事業所の売上)から10%もの減額があるため、実務者研修の修了者は現場からの引き合いも高いといえます。

たん吸引と経管栄養が学べる

講義・実技演習

「たん吸引」や「経管栄養」の処置や原則、医師・看護師のみが認められていましたが、現在は、実務者研修を修了し、お勤め先等の指定事業所内での実地研修を受けることにより、介護職員の方も処置ができるようになりました。

研修の魅力

埼玉介護アカデミーの実務者研修の魅力

eラーニングシステムを導入

講義・実技演習

パソコン、スマートフォン、タブレットなど、受講生が普段使用しているツールでどこでも自分の好きな時間に学習できます。システムへのアクセス、操作も簡単です。eラーニングであれば、課題の発送、受け取りなどの手間も省くことができ、効率的に学習を進められます。

現場経験豊富なベテラン講師が指導

講義・実技演習

介護福祉士・看護師等の資格を持ち、現場の第一線で活躍する講師が実践に即した指導を行います。介護経験が短い方にも、理解度に応じてわかりやすくレクチャーいたします。現場経験に基づいた実践的な介護技術のポイントを具体的にお伝えします。

介護福祉士受験にも繋がるカリキュラム

講義・実技演習

幅広いカリキュラムを、ポイントをおさえた学びやすい学習スタイルで実施しています。専門性の高い内容は介護福祉士受験にも役立つカリキュラムとなっています。

所持資格により受講科目と受講料の負担を軽減

講義・実技演習

お持ちの資格により受講科目が免除され、その分受講料もお安くなります。今までのキャリアを活かしてご受講することができるのが魅力です。

学習開始から修了まで

「自宅学習」+「スクーリング」

講義・実技演習

【Step1】

テキストに沿ってご自分のペースで自宅学習します。科目ごとにレポート課題を提出していただきます。

【Step2】

「介護課程Ⅲ」(講義・実技演習)
生徒同士でお互いヘルパー役や利用者様の役をしながら、実際に体を動かして介護技術を身に付けていきます。
※介護職員基礎研修修了者は、免除科目となります。

【Step3】

「医療的ケア」
演習では、喀痰吸引、経管栄養のシュミレーターを使って、本番に近い環境で行います。

【Step4】

全てのカリキュラムを修了し、修了評価テストに合格された方に修了証明書を発行します。

開講日程のご案内

Adobe Reader

PDFをご覧になるには、アドビシステムズ社のAdobe Reader日本語版が必要です。
Adobe Readerの最新版につきましては、アドビシステムズ社のWebサイトより入手可能です。
詳しくは、アドビシステムズ社のWebサイトを参照してください。

介護福祉士実務者研修講座  4月コース 申込み受付中

Adobe Reader

講座内容・日程
介護福祉士実務者研修2023年04月・日曜コース案内
PDFボタンをクリック
格安な受講料金でご提案。

介護福祉士実務者研修講座  7月コース 申込み受付中

Adobe Reader

講座内容・日程
介護福祉士実務者研修2023年07月・日曜コース案内
PDFボタンをクリック
格安な受講料金でご提案。

受講申込書ダウンロード(実務者研修)  

Adobe Reader

【 実務者研修研修講座 受講申込書】
PDFボタンをクリックし印刷いただければ、受講申込書としてご使用いただけます。
埼玉介護アカデミーにFAXにてお送りください。

FAX:0480-48-6952

介護福祉士実務者研修パンフレットのダウンロード

Adobe Reader

【 実務者研修講座 パンフレット】
画像をクリックし、ダウンロードいただけます。

お問い合わせ
会社概要